育児・介護休暇の推進
安心して子育てや親の介護のことを考えやすくできるように、育児休暇や介護休暇を推奨しています。また、育児休暇を終えて職場復帰してからも一日の勤務時間を短く働く制度も活用しています。
保育所への送迎時間に合わせた勤務時間も取り入れています♪

スタッフの健康管理
医療法人みどり会が運営母体にあるからこそ、スタッフの健康管理も安心です。
主な健康管理
- 定期健康診断(年1回~年2回)
- がん検診(腫瘍マーカー)の費用補助
- ストレスチェックによる「心の負担」の早期発見
- インフルエンザ予防接種の補助
- 法人が指定する病院への診療費の補助
- 法人が指定する薬局への薬代の補助

特別休暇
通常の休日や有給休暇とは別に、特別休暇を設けています。待遇が変ることなく、安心して休めます。
- 結婚
- 忌引き
- 配偶者の出産
表彰制度
職場での1年間の活動をグループ全体で表彰する制度を設けています。
生活にまつわる各種手当
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の加入
- 生活手当・・・世帯主の方に支給します
- 扶養手当・・・配偶者やお子さまの人数により支給します。
- 慶弔見舞い・・職員のお祝い事や、お悔やみの際に支給します。
その他
職員互助会(親和会)による多様なイベントも実施中!
スタッフ同士の交流を深めるために、親和会がイベントを企画して盛り上げています。
ボーリング大会・日帰り旅行・忘年会 など

同好会活動も活発です!
スタッフが職場を離れても楽しめることが出来るように、同好会活動にも法人が応援しています。かかる経費も法人が負担していますので、低額な費用で楽しむことができます。
同好会例
スキー同好会・お茶同好会・テニス同好会・ヨガ同好会・・・
まだまだたくさんの同好会が活動中!

